2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 kouhou 小学部の活動紹介 令和7年3月 2年生 「卒業おめでとう!」 3月のいきいきタイムは、「6年生が卒業するよ」の学習。朝の運動で一緒に走ったり、のびのび広場で鬼ごっこをしたりと楽しい思い出がたくさんあります。そんな6年生に、修学旅行で乗ったロープウェイ(ロマンスカー)を作ることにし […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 kouhou 小学部の活動紹介 令和7年3月 1年生 「6年生と遊んだよ!」 今年度卒業の6年生とは、朝の運動を一緒に行ったり、「のびのび広場」で一緒に遊んだりとたくさんの思い出があります。たくさん遊んで、1年生は6年生が大好きでした。そんな大好きな6年生の卒業を祝って、一緒に空気ドームで遊びま […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 kouhou 教材・教具紹介 教材・教具紹介 本校教諭が作成したり、授業内で活用したりしている教材・教具を紹介します。画像をクリックすると、特別支援教育教材・指導法データベースへのリンクがあるものもありますので、併せてご覧ください。
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 kouhou 広報部より 第5回卒業生が集う会がありました 更新がとても遅くなってしまいましたが、昨年11月9日に第5回卒業生が集う会を行いました。 前回よりも会場を大きくして、第Ⅱプレイルームでの開催でした。卒業生と御家族合わせて60名近くの方に御参加いただきました。 会では自 […]
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 Yutaka Saito 校長にっき 令和7年3月5日 6年生を送る会 昨日は保護者の送る会でしたが、今日は小学部の子供たちの送る会です。6年生は送られる立場ではありましたが、書道パフォーマンスを見せてくれました。6年生らしく、これまでの学習がギュッと詰め込まれた、素晴らしいパフォーマンスで […]
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 Yutaka Saito 校長にっき 令和7年3月4日 PTA卒業生保護者を送る会 久里浜特別支援学校では保護者同士の繋がりが、比較的強いのではないかと感じています。子供たちの様子を話して、「うちもこんな時期あったけど、こんな風になっていった、こんなふうにしてみた。」なんて話が、お互いの生活に役立ってい […]
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 kouhou 小学部の活動紹介 令和7年2月 6年生 「卒業制作階段アート!」 今年の卒業制作は、階段アートの作成を行いました!ローラーや筆を使って色を塗ったり、魚の絵を描いたりしました。6年生みんなで「ありがとう」の気持ちを込めて作ることができました!その様子を以下の写真でお伝えします。
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 kouhou 小学部の活動紹介 令和7年2月 5年生 「フルーツ白玉を作ろう」 手順表を見て自分で調理を進めたり、白玉の丸い形を作ったりすることを目的に、「いきいきタイム フルーツ白玉を作ろう」の学習をしました。子供たちは、白玉粉を一生懸命こねたり、まるめたりして、夢中になって白玉づくりをしていま […]
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 kouhou 小学部の活動紹介 令和7年2月 4年生 「交通公園に行ったよ」 4年生では、1月より自転車の練習を重ね、校外学習で交通公園に行って自転車を楽しみました。 みんな、ヘルメットをしっかりと被り、楽しく校外学習を過ごすことができました。
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月5日 kouhou 小学部の活動紹介 令和7年2月 3年生 「アーチ作り」 卒業生を送る会で使用するアーチを作りました。花形に切った紙コップにペンで色を付けたり、色紙を貼ったりしながらアーチを飾る色とりどりの花を作りました。卒業生を送る会ではこのアーチを3年生が持ち、卒業生が中を通って入場しま […]