コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

筑波大学附属久里浜特別支援学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い

2025年4月

  1. HOME
  2. 2025年4月
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 KudoKumi お知らせ

非常勤職員の募集

筑波大学附属久里浜特別支援学校では、非常勤職員を募集します。なお、適任者が決定次第募集を締め切ります。 募集要項はここをクリック 履歴書の書式はここをクリック 履歴書の記入要領はここをクリック

2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 Yutaka Saito 校長にっき

令和7年4月25日 小学部新入生歓迎会

 校門前のチューリップが満開を迎えています。今日は小学部の新入生歓迎会がありました。2年生から5年生まで全員が準備をしてきた会です。司会を務めるのは6年生、それぞれの役割を発表してくれました。  入場でアーチを支えるのは […]

2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 Yutaka Saito 校長にっき

令和7年4月24日 モンゴル教育視察団の受け入れ

 この日はモンゴルの国立障害児リハビリテーション開発センターと政府実施機関教育総局の11名が視察にいらっしゃいました。1時間半程度の時間でしたが、学校の概要をお伝えし、幼稚部と小学部の見学を行いました。主に本校の視覚支援 […]

2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 Yutaka Saito 校長にっき

令和7年4月22日 1年生朝の会

 早いもので始業式から2週間が経ちました。この日は1年生の授業を見学させてもらいました。  入学したての1年生、まだまだ落ち着かないだろうと思っていたのですが、朝の会を見るとみんな落ち着いて授業に参加していました。よく見 […]

2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 Yutaka Saito 校長にっき

令和7年4月10日、17日 給食初日!

 始業式、入学式を終え、新入生以外はこの日から給食が始まりました。初日のメニューは赤飯、すまし汁、サケの塩焼き、煮物、甘夏みかんでした。意外に感じるかもしれませんが、サケの塩焼きはかなりの人気メニューです。  進級して、 […]

2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 Yutaka Saito 校長にっき

令和7年4月9日 入学式

昨年は雨の入学式でしたが、今年はすっきりと晴れた入学式となりました。しかも、桜は満開、新しい「くりはまっこ」たちを迎えてくれました。右の画像は幼稚部ひよこ組の6人です。親御さんと手を繋いでしっかりと入場です。 こちらは小 […]

2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 kouhou 幼稚部の活動紹介

幼稚部活動紹介 4月

幼稚部では、年少のひよこ組に新しく6人のお友達を迎え、新年度がスタートしました。4月の幼稚部の活動を紹介します。

2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 Yutaka Saito 校長にっき

令和7年4月8日 新年度が始まりました!

 今日は令和7年度の始業式。春休みをすごした子供たちが学校へ戻ってきました。子供たちは久しぶりの学校に少しドキドキしながら、朝の挨拶をしてくれました。自閉症の子供たちにとって、新しい環境は少し苦手です。これまでと違う下駄 […]

2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 kouhou 広報部より

世界自閉症啓発デー

毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」です。各地で自閉症に関する啓発の取り組みが行われています。本校では、毎年、自閉症啓発デーと本校が自閉症の幼児児童が学んでいる学校ということを横断幕を設置してお知らせしています。今年度、 […]

最近の投稿

令和8年度 幼稚部または小学部教員の公募について

2025年6月30日

令和7年度の学校研究

2025年6月2日

卒業生にむけたプール開放!

2025年5月26日

第1回児童発達支援・放課後等デイサービス支援者のための研修会

2025年7月15日

第1回幼稚園・保育園・こども園の先生方のための研修会

2025年7月15日

令和7年6月25日 第3回授業研究会 小5「手順に沿って掃除をしよう」

2025年7月10日

令和7年6月 6年生「梅雨に向けて傘をさそう!」

2025年7月1日

令和7年6月 5年生「みんなでカレー作り!」

2025年7月1日

令和7年6月 4年生「充実した二日間でした!」

2025年7月1日

令和7年6月 3年生「宿泊準備体験」

2025年7月1日

令和7年6月 2年生「感触遊び~わくわく・どきどき・なんだろな~」

2025年7月1日

令和7年6月 1年生「聴力検査をしたよ!」

2025年7月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

Copyright © 筑波大学附属久里浜特別支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い
PAGE TOP