コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

筑波大学附属久里浜特別支援学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い

2022年6月

  1. HOME
  2. 2022年6月
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和4年6月28日 授業参観

 本校では、新型コロナ感染対策として、保護者の授業参観を複数設定しています。本日は、幼稚部の3学級と小学部3、4年生の授業参観日でした。たくさんの保護者の方が授業を参観してくれました。  幼稚部のAちゃんは、教室にお母さ […]

2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和4年6月27日 給食試食会

 6月24日(金)、給食の試食会を行いました。試食の対象者は、幼稚部ひよこ組と小学部1年生の保護者のみなさんです。初めに、本校栄養教諭が、食育に関するショートレクチャー(調理方法や栄養バランス等の説明)を行いました。熱心 […]

2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和4年6月24日 宿泊行事のための練習

 昨日は、小学部3年生の宿泊行事のための練習日でした。3年生の子どもたちは、観音崎自然博物館を見学した後、観音崎公園の南端にある小さな海岸(多々良浜)で貝拾いに挑戦。お昼になったので、ランチはガストへ。ガストでは、タッチ […]

2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和4年6月23日 感謝

 昨日は、大学等の先生方をお招きし研究会を開催しました。幼稚部の講師は、本校に隣接する国立特別支援教育総合研究所(特総研)の先生、小学部は、筑波大学の先生と特総研の先生です。先生方からは、貴重なご意見やアドバイスをいただ […]

2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和4年6月22日 絵本の読み聞かせ

 今日は、2年生の教室をのぞいてみました。  担任の先生が、絵本の読み聞かせをしようとしていたところでした。『もりのおふろ』と『さつまのおいも』の絵本のどちらを読んでほしいか、子どもたちにきいてみたところ、一票差で『もり […]

2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和4年6月21日 がんばれAちゃん

 午後2時頃、小学部1年生の教室をのぞいてみると、主事先生と担任の先生たちが何やら相談。話の内容は、プールが苦手なAちゃんのことでした。Aちゃんにプールの楽しさを知ってもらおうと、いろいろな角度から話し合っていたのです。 […]

2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和4年6月17日 がんばろう

 新型コロナウイルスの感染者数が減ってきているとはいえ、他県の状況を見ると、学校内でクラスターが発生したなど、まだまだ油断できない状況が続いています。久里浜の子どもたちや教職員は、コロナに感染しないよう手洗いなどの予防に […]

2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和4年6月16日 歯科検診 

 今日は、歯科検診の日です。検診に当たり、以前、歯科技工士の方から聞いた話を思い出しました。「乳歯は、永久歯が生える位置を導いてくれるなど、健康な永久歯が生えるための準備をしてくれているので、大切にしなければならないんで […]

2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和4年6月15日 教育実習オリエンテーション

 今年度の教育実習は、9月2日(金)から9月22日(木)の間で行います。今日は、教育実習に先立ち、オリエンテーション(リモート開催)を実施しました。オリエンテーションの内容は、学校概要の説明、実習にあたっての諸連絡、所属 […]

2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和4年6月14日 食育通信『ぱくぱく』

 本校では、毎月、食育通信『ぱくぱく』を発行しています。食育通信『ぱくぱく』は、6月号で169号を数えます。子どもたちや保護者の皆様に、楽しく読んでもらえたらうれしいです。  今月の給食目標は『食後の後は、歯をみがこう』 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

令和8年度 幼稚部または小学部教員の公募について

2025年6月30日

令和7年度の学校研究

2025年6月2日

卒業生にむけたプール開放!

2025年5月26日

令和7年6月25日 第3回授業研究会 小5「手順に沿って掃除をしよう」

2025年7月10日

令和7年6月 6年生「梅雨に向けて傘をさそう!」

2025年7月1日

令和7年6月 5年生「みんなでカレー作り!」

2025年7月1日

令和7年6月 4年生「充実した二日間でした!」

2025年7月1日

令和7年6月 3年生「宿泊準備体験」

2025年7月1日

令和7年6月 2年生「感触遊び~わくわく・どきどき・なんだろな~」

2025年7月1日

令和7年6月 1年生「聴力検査をしたよ!」

2025年7月1日

幼児・児童の作品展示

2025年6月30日

令和7年度 広報誌 のびのび

2025年6月24日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

Copyright © 筑波大学附属久里浜特別支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い
PAGE TOP