2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 Yutaka Saito 副校長にっき 特総研 研究所公開での作品展示に・・・ 11月5日(土)に授業参観が行われました。沢山のご参観、誠にありがとうございました。また、授業参観後には、隣の国立特別支援教育総合研究所の研究所公開にご参加くださった保護者の方も多かったのではないでしょうか。 今回、研究 […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 ItoTomoyuki 校長にっき 令和4年11月10日 宿泊準備体験 本日、小学部2年生の6名は、宿泊準備体験を行いました。この体験の目的は、食事や入浴など、基本的生活習慣に関わる活動に積極的に関わる意欲を育てること、生活経験の拡大を図ることの二つです。活動場所は、本校のデモホームと特別 […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 ItoTomoyuki 校長にっき 令和4年11月9日 秋の庭 校門の左横にある掲示板に、幼稚部うさぎ組(5歳児学級)の作品を掲示しています。作品の横には、こんなコメントが添えられています。「タイトル:秋の庭 思い思いにペンで線を描いたり色を塗ったりしました。さつまいもやきのこには […]
2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 ItoTomoyuki 校長にっき 令和4年11月5日 障害者週間キャンペーンYOKOSUKA 令和4年12月1日(木)から令和5年1月31日(火)の障害者週間に伴い、横須賀市が主催する『障害者週間キャンペーンYOKOSUKA』に参加します。市民の方々に、障害のある人に関心を持っていただくこと、本校をより身近に感 […]
2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 ItoTomoyuki 校長にっき 令和4年11月4日 小学部低学年の焼いも大会 横須賀野比は快晴です。最高気温は22度、降水確率0%、風はほとんどありません。野比海岸に打ち寄せる波は穏やかで、キラキラ光っています。 このような天候の中、小学部1・2・3年生は、焼いも大会を実施しました。校内全体が […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 ItoTomoyuki 校長にっき 令和4年11月2日 だるまさんが転んだ 幼稚部の子どもたちは、今日も元気にプレイスペースで遊んでいます。その中で、りす組(4歳児学級)の子どもたちは『だるまさんが転んだ』ゲームを始めました。先生が大きな声で「だるまさんが転んだ。」と言うと、Aさんは動きをピタ […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 ItoTomoyuki 校長にっき 令和4年11月1日 かわいいお化けがやってきた 11時過ぎに、かわいいお化けたちがやってきました。お化けの正体は、小学部3年生の子どもたちです。とんがり帽子をかぶっているお化けもいれば、お化けの衣装を着ている子もいます。子どもたちは、ハロウィンにあわせて、帽子や衣装 […]