コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

筑波大学附属久里浜特別支援学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い

校長にっき

  1. HOME
  2. 校長にっき
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年3月8日 力を合わせて

 11時20分、小学部6年生は卒業証書授与式の練習を行いました。授与式会場となる第Ⅱプレイルームはすでに準備万端。子どもたちは、いつもの第Ⅱプレイルームとは違った雰囲気に戸惑っているように見えました。  6年生の先生方は […]

2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年3月7日 修了証書授与式の練習

 横須賀野比はぽかぽか陽気。気温は18度まで上がり、空は雲一つない青空がひろがっていました。野比海岸から見る海は穏やかで、波はキラキラ光っていました。とてもきれいな風景でした。  幼稚部うさぎ組は、3月15日に予定されて […]

2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年3月6日 卒業生・修了生の保護者を送る会

 本日、10時より『令和4年度卒業生・修了生の保護者を送る会』が行われました。在校生の保護者の皆様が、卒業生・修了生の保護者の皆様への感謝の気持ちを込めて計画したものです。会の趣旨をうかがったとき、なんて素敵な企画なのだ […]

2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年3月3日 ひな祭りメニュー

 昨日より気温は低いのですが、風が吹いていないためか、今日はとても暖かく感じました。  3月3日は桃の節句ひな祭りです。栄養教諭A先生は、給食を特別食としひな祭りメニューを準備してくれました。ランチルームのテーブルには、 […]

2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年3月2日 明日はひな祭り

 本日、横須賀野比の最高気温は18度。南から吹く風が強かったため、野比海岸から見える海は波が高く荒れているように見えました。裏山の木々も大きく揺れているのがよくわかりました。  各教室、廊下、寄宿舎をのぞいてみると、いた […]

2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年3月1日 教材・指導法コンテスト

 筑波大学特別支援教育連携推進グループ(連携推進グループ)は、筑波大学附属の特別支援学校5校と連携し、教材・指導法データベースの構築・運用を行っています。各特別支援学校で開発された教材等は、データベース化し、連携推進グル […]

2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年2月28日 春の訪れ

 先週末、6年生と一緒に行った小田原城では、梅とロウバイが見事に咲いていました。本日の横須賀野比は、南から吹く風が強く、気温は18度近くまで上がりました。登校する子どもたちの服装もこれまでとは違った装いです。春の訪れを感 […]

2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年2月24日 卒業旅行

 今日は、気温も高くあたたかな日差しが降り注いでいました。小学部6年生は全員そろって卒業旅行に出かけました。行き先は、小田原にあるパンケーキ屋さんと、小田原城歴史見聞館NINJA館です。  JR久里浜駅に集合した子どもた […]

2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年2月21日 校外学習のふり返り

 小学部5年生の6人は、先日、校外学習に出かけました。行き先は、ガスト横須賀中央店でした。学校を出発し、バスで京急久里浜駅まで行き、そこから横須賀中央駅まで電車で移動するという行程です。活動のねらいとしては、公共交通機関 […]

2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年2月20日 裏山最高

 横須賀野比の空は、若干雲はありましたが、気持ちのいい青空が広がりました。風はなく気温も10度を超えているので暖かい一日でした。  10時頃、幼稚部ひよこ組(3歳児学級)と担任の先生たちは、学校の裏山に散歩に出かけました […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 34
  • »

最近の投稿

小学部 非常勤講師の公募について

2025年9月9日

令和7年度学校公開

2025年9月3日

令和7年度 自閉症教育実践研究協議会の御案内

2025年8月26日

8/23(土)-24(日)保護者とつくる自閉症児と大学生とのサマーキャンプを実施しました

2025年9月12日

幼児・児童の作品展示

2025年9月3日

幼稚部活動紹介 7月

2025年8月19日

本校の夏季休業期間について

2025年8月7日

令和7年7月9日 学校保健実習

2025年7月24日

令和7年7月3日 アセスメント研修

2025年7月24日

令和7年7月2日 介護等体験

2025年7月24日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

Copyright © 筑波大学附属久里浜特別支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い
PAGE TOP