コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

筑波大学附属久里浜特別支援学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い

校長にっき

  1. HOME
  2. 校長にっき
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月18日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年10月5日 開会式の練習

 11時、1年生の教室をのぞいてみると、AさんとBさんが正面に向かって真剣な表情で立っています。担任のC先生は私をみるなり、「いいところに来てくれました。一つお願いしてもいいですか。AさんとBさんは、運動会予行練習のとき […]

2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年10月4日 運動会予行練習

 早朝ほど降っていた雨がやんだことから、幼稚部運動会の予行練習を行いました。降水の心配があったため、予行は短縮版(はじまりの会、かけっこ、玉入れ、ダンス)としました。ひよこ組(3歳児学級)の子どもたちは、はじめてとは思え […]

2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年10月3日 卒業証書授与式に向けて

 11時、6年生のいきいきタイム(生活単元学習)がはじまりました。6年生が9月にどのようなことを頑張ったかを振り返るという学習です。Aさんは、正門横にある花壇の花に水やりをしました。Bさんは、教室から出たごみを集積場所に […]

2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年10月2日 附属大塚特別支援学校の先生

 本日10時から14時50分の間、筑波大学附属大塚特別支援学校の先生が来校しました。附属大塚と附属久里浜両校の教員研修交流の一環として行われたものです。附属大塚のA先生には、学校全体の概要や小学部の教育実践等を説明した後 […]

2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年9月29日 運動会の練習

 10月14日(土)は運動会です。競技時間は、幼稚部が10時から11時まで、小学部は11時30分から13時までの予定です。今日は、小学部の練習風景を紹介します。  徒競走では、2年生のAさんが担任のB先生と一緒にゴールし […]

2023年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年9月28日 フィリピン料理

 廊下を歩いていると何やら甘い匂いが。匂いのもとは5年生の教室でした。「何をつくっているの?」と尋ねると、Aさんが「バナナトロンです。」と教えてくれました。甘いバナナを春巻きの皮に包んで焼いたバナナトロンは、フィリピンの […]

2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年9月27日 陸上競技記録会にむけて

 9月30日(土)、神奈川県立スポーツセンターにおいて『神奈川県特別支援学校体育連盟陸上競技記録会』が開催されます。本校からは、小学部の子どもたち8名が参加する予定です。本日の放課後、この記録会にむけての練習が行われまし […]

2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年9月25日 小学部保護者懇談会

 横須賀野比の天気は晴れ、最高気温が27度でした。湿度が低かったためか、北東から吹く風がとても心地よく過ごしやすい一日でした。  本日10時から11時までの間、会議室において『第4回小学部保護者懇談会』が行われました。リ […]

2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年9月22日 教育実習終了

 9月1日から始まった教育実習が本日をもって終了です。実習生は、教職員の朝会でお礼の言葉を述べてくれました。実習生が所属した幼稚部3学級、小学部4学級の子どもたちは、さぞ名残惜しいことでしょう。実習生の皆さんは、それぞれ […]

2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年9月21日 教育実習(小学部編)

 昨日に続き、教育実習生の頑張りを紹介します。  実習生Aさんは小学部5年生の体育、Bさんは2年生の図画工作、Cさんは3年生の生活単元学習、Dさんは4年生の図画工作の研究授業を行いました。多くの先生方が参観していたにもか […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 35
  • »

最近の投稿

卒業生あつまれ~!

2025年10月8日

栄養教諭の公募について

2025年9月29日

小学部 非常勤講師の公募について

2025年9月9日

令和7年度学校公開

2025年9月3日

令和7年度 自閉症教育実践研究協議会の御案内

2025年8月26日

幼稚部活動紹介 10月

2025年10月30日

令和7年10月18日 運動会

2025年10月27日

令和7年10月17日 運動会前日準備

2025年10月17日

令和7年10月16日 収穫祭の練習

2025年10月17日

令和7年10月13日 幼・保・こ職員向け研修会

2025年10月17日

令和7年10月10日 運動会予行練習

2025年10月17日

令和7年10月2日 特総研専門研修Ⅱの見学

2025年10月2日

令和7年10月1日 小4児童の素敵な報告

2025年10月1日

幼稚部活動紹介 9月

2025年10月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

Copyright © 筑波大学附属久里浜特別支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い
PAGE TOP