コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

筑波大学附属久里浜特別支援学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い

校長にっき

  1. HOME
  2. 校長にっき
2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年12月18日 2学期終業式

 本日、第Ⅱプレイルームにおいて、2学期終業式(幼稚部小学部合同)を行いました。私から子どもたちには、のびのび広場で遊んだこと、運動会の活躍、きらきらコンサートのこと、中国タッピン学校と行ったリモート交流、寄宿舎で行った […]

2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年12月12日 サーキット

 本日の横須賀野比は、終日パッとしない天気でした。子どもたちの登校の時間帯は雨が降り、昼間は雨がやんだものの気温は上がらず肌寒い一日でした。  10時20分、プレイルームⅡをのぞくと、小学部1年生の子どもたちは、体育の授 […]

2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年12月5日 花の国プール

 小学部2年生担任のA先生が子どもたちに呼びかけます。「これから、花の国プールに行きます。プールでたくさん遊びましょう。」「みんなと一緒に行く先生は、担任の先生の他にもう一人います。誰かなあ。」モニター画面に養護教諭のB […]

2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年12月4日 リクエストメニュー

 本日の給食は、ロコモコです。ハンバーグ・目玉焼き・ホウレンソウのソテー・マッシュポテト・ニンジンのグラッセと食べておいしい見た目もきれいなロコモコでした。スープは、タマネギが入ったコンソメスープ。デザートはレモンゼリー […]

2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年11月30日 好きなかんめんを見つけよう

 本日の小学部5年生のスケジュールは、朝の会、朝の運動、国語・算数、いきいきタイム、給食、図工、帰りの会でした。  10時40分、5年生の教室に行くと、子どもたちがエプロンとマスクをつけはじめていました。担任のA先生にき […]

2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年11月28日 強風

 本校の校舎南方には野比海岸が広がっています。豊かな自然と温暖な気候に恵まれ風光明媚なところなのですが、風が強い日だと目を開けていられないくらいの状態になります。台風が到来し雨風が強い日だと、傘の骨が簡単に折れてしまいま […]

2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年11月27日 心を込めて

 朝の気温は低かったものの、本日の横須賀野比の最高気温は16度。とても過ごしやすい一日となりました。  15時20分、幼稚部の廊下とプレイスペースには、幼稚部の先生方が集まっていました。クリスマスシーズンを迎えるにあたり […]

2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年11月22日 係の仕事

 本日の横須賀野比の最高気温は20度を超えました。風もほとんどなく11月とは思えない陽気となりました。  9時40分、3年生6名が朝の運動を行うためグランドに集まってきました。担任のA先生の話では、「朝の運動は、グランド […]

2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年11月20日 修学旅行を終えて

 小学部6年生の修学旅行を引率したA先生に話を聞きました。紹介します。  「箱根旧街道は、2km以上の距離です。石畳や階段があってとても歩きにくい道でしたが、子どもたちは弱音をはくどころか、楽しみながら歩いていました。た […]

2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 Yutaka Saito 副校長にっき

令和5年11月17日 修学旅行2日目

修学旅行の二日目が始まりました。昨晩はみんなしっかり眠れて、元気に過ごしているとのことです。雨が降っていますので、若干ルートに変更があるようですが、雨には雨の良さもあると思います。2日の活動、無事に楽しめることを祈ります […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 35
  • »

最近の投稿

卒業生あつまれ~!

2025年10月8日

令和7年度学校公開

2025年9月3日

令和7年度 自閉症教育実践研究協議会の御案内

2025年8月26日

令和7年10月 6年生 「がんばったね運動会!」

2025年11月4日

令和7年10月 5年生 「運動会、応援グッズ作り!」

2025年11月4日

令和7年10月 4年生 「学部集会の司会・進行の担当、よく頑張りました!」

2025年11月4日

令和7年10月 3年生 「運動会の応援グッズづくり」

2025年11月4日

令和7年10月 2年生 「ハッピーハロウィン」

2025年11月4日

令和7年10月 1年生 「1年生、紙相撲大会!」

2025年11月4日

幼稚部活動紹介 10月

2025年10月30日

令和7年10月18日 運動会

2025年10月27日

令和7年10月17日 運動会前日準備

2025年10月17日

令和7年10月16日 収穫祭の練習

2025年10月17日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

Copyright © 筑波大学附属久里浜特別支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い
PAGE TOP