2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 kouhou 小学部の活動紹介 令和6年9月 6年生 「運動会の練習をしよう!」 小学校最後の運動会。今年は1・3年生と一緒に赤組で頑張ります! 約50mを走る徒競走や、新種目のドッチビー合戦、それぞれ役割を任されて行う開閉会式など、運動会に向けてたくさん練習しています!目指せ!赤組優勝!
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 kouhou 小学部の活動紹介 令和6年9月 5年生 「国際交流授業の準備がんばりました!」 中国達敏学校とのオンライン交流授業に向けて、事前学習を行いました。中国達敏学校との交流で出すクイズで使う食材の絵を描いたり、中国の料理を調べたり、発表の練習をしたりしました。発表の練習では、はじめは緊張していた様子でし […]
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 kouhou 小学部の活動紹介 令和6年9月 4年生 「学部集会の司会をしました」 4年生は9月の学部集会の司会や進行をしました。 司会原稿を大きな声で読んだり、パソコンのスライドを操作したりしました。 9月の学部集会では、8月と9月生まれのお友達のお祝いも行い、ケーキの模型を持ってお祝いもしました。
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 kouhou 小学部の活動紹介 令和6年9月 3年生 「コンサートを楽しみました!」 横須賀市文化会館大ホールで行われた「みんなのスマイル・コンサート」に参加しました。広い会場を見渡しながら、はじめは緊張の様子だった3年生も、神奈川フィルハーモニー管弦楽団の美しい演奏が始まると体を揺らしながら聴き入って […]
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 kouhou 小学部の活動紹介 令和6年9月 2年生 「校外学習❝ソレイユの丘に行こう❞」 今回の校外学習の目的は、「動物にえさをあげること」と「お金を扱う」ことでした。えさやりでは、「どの動物にえさをあげようかな~」と楽しそうにしていました。当日は、事前学習で学んだことを生かしながら、上手にえさをあげること […]
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 kouhou 小学部の活動紹介 令和6年9月 1年生 「実習生と水遊びを楽しみました!」 生活単元学習で「水遊び」をしました。いろいろな道具を使って水の変化を楽しんだり水の量を比べてみたりしました。9月いっぱい、1年生と一緒に勉強をした教育実習生の先生とも楽しく遊びました。いい思い出になりました。
2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 kouhou 小学部の活動紹介 令和6年7月 6年生 「横浜に行こう!」 6年生は、修学旅行に向けた学習として、横浜での校外学習に取り組みました。あいにくの天候ではありましたが、ロープウェイや船など、これまで経験したことのなかった乗り物を楽しむことができました!
2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 kouhou 小学部の活動紹介 令和6年7月 5年生 「構成遊びで版画をしました」 図画工作で版画の学習に取り組みました。形や色の違いに気付き、自分で表現したい物を構成することが目的です。1回目は、様々な素材による〇、△、□の形を使って構成遊びを行ってからの版画。2回目は、スチレンボードを使った版画に […]
2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 kouhou 小学部の活動紹介 令和6年7月 4年生 「一学期の学習のまとめ」 4年生は、学習のまとめとして、これまでに出掛けた場所から行きたいところを選び、イオンに行って買物学習に取り組みました。教室でドーナツを買うことを確認したあと、バスに乗ってイオンに行き、無事ドーナツを選んで買い、食べるこ […]
2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 kouhou 小学部の活動紹介 令和6年7月 3年生 「オーシャンビューのプール☆」 潮風を受けながら、プールの授業がありました。暑さも吹き飛んでみんな笑顔です。プールのある日は、朝から楽しみでやる気満々です!