2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 kouhou 小学部の活動紹介 令和6年11月 4年生「ソレイユの丘に行ったよ」 4年生は11月に校外学習でソレイユの丘に行きました。先月のHPでもお伝えしていた通り、公共交通機関の利用方法やマナー、券売機でのチケットの買い方などの学習を重ねてきました。当日はマナー等を守りながら楽しく校外学習に取り […]
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 kouhou 小学部の活動紹介 令和6年11月 3年生 「うどん作りをしました!」 うどん職人の方からうどんの打ち方を教わりながら、自分たちの手でうどんを作りました。こねて、こねて、のばして、切って…。ゆであがったら、トッピングをのせてできあがり!こしのある美味しいおうどんを、みんなでいただきました。
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 kouhou 小学部の活動紹介 令和6年11月 2年生 「宿泊準備体験」~特別号~ 2年生最大の行事である宿泊準備学習が11月15日にありました。当日に向け、スーパーで買う物を決めたり、買物の仕方や調理の仕方を覚えたり、1日のスケジュールを確認したり・・・とたくさんの学習を積んできました。ワクワクドキド […]
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 kouhou 小学部の活動紹介 令和6年11月 1年生 「わくわく、どきどき、ながーいがっこう」 11月22日(金)に夕食体験をしました。プレイルームで揺れる遊具で遊んだり、カラオケをしたりした後に、全員でカレーライス作りをして、夕食を食べました。とてもおいしいカレーライスができました!!初めての長い学校でしたが、 […]
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 kouhou 小学部の活動紹介 令和6年10月 6年生 「給食当番がんばりました!」 2学期から給食当番として、給食の配膳をしています。机を拭いたり、食具を配ったりするなど、みんなが食べる給食の準備をしました。その中でも特に、しゃもじやトングを使ってごはんやおかずを皿に盛ることが上手にできていたので、そ […]
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 kouhou 小学部の活動紹介 令和6年10月 5年生 「演奏に取り組みました!」 今回は音楽の授業の様子を紹介します。音楽で毎回行っている活動として、リズムに合わせて歌を歌ったり、打楽器をたたいたりしました。子供たちは、自分で好きな楽器を選んだり、声を出して歌唱を楽しんだりしていました。そして今回は […]
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 kouhou 小学部の活動紹介 令和6年10月 4年生 「校外学習に向けて」 11月には自分で選んだ遊具で遊び、仲間と一緒に楽しんだり、公共交通機関の利用方法に慣れ、マナーを守って利用したりすることを目的にソレイユの丘への校外学習に行きます。ソレイユの丘には公共交通機関を乗り継いで行き、それぞれ […]
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 kouhou 小学部の活動紹介 令和6年10月 3年生 「たくさんの秋を見つけたよ!」 教室の窓を開けると爽やかな風がスーッと入ってくるようになりました。秋を探しに、裏山や学校周辺を探検しました。どんぐりや落ち葉を拾ったり、虫の声を聞いたりして、たくさんの秋を見つけることができました。
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 kouhou 小学部の活動紹介 令和6年10月 2年生 「サツマイモ大豊作!スイートポテトを作りました☆」 5月に植えたサツマイモを10月に収穫しました!!「ちゃんと育ってるかな・・・」とドキドキしながら芋ほりをしました。今年は、なんと大豊作!!! 大小30本近くのサツマイモを収穫することができました(*^^*)毎日欠かさず […]
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 kouhou 小学部の活動紹介 令和6年10月 1年生「うんしょ、ほくほく、ぺったんこ♪」 5月に植えたさつまいもの収穫をしました!絵本「さつまのおもいも」を見た後に、模型のさつまいものつるを引っ張って練習をしました。いざ、本番!!力いっぱい引っ張ると、色々な形のお芋がついていて、土を掘るともっと大きいお芋が […]