2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 kouhou 小学部の活動紹介 令和7年7月 6年生「Let’s Go YOKOHAMA☆」 1学期のメインイベント「Let’s Go YOKOHAMA☆」(修学旅行のロープウェイ乗車に向けた事前学習の一環です!)。 「どうやって行くの?」、「何に乗って行くの?」、「何をするの?」ワクワクしながら事前学習をし […]
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 kouhou 小学部の活動紹介 令和7年7月 5年生「お母さんと掃除をしよう!」 5年生では自立的に取り組めるように、手順表を見ながら掃除を行う学習を行っています。今回は、お母さんに応援してもらったり、お母さんと一緒に力を合わせたりしながら、床拭きワイパーを使って、教室や廊下を掃除しました。掃除後に […]
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 kouhou 小学部の活動紹介 令和7年7月 4年生「みんなでお出掛け☆」 4年生では、校外学習でパン屋さんや和菓子屋さんなどに買物に出掛け、公共交通機関の利用方法やマナー、買物時の言葉のやり取りや支払い方法などについて学習しています。 自分が食べたい物を事前に選んで買物に出掛けますが、当日 […]
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 kouhou 小学部の活動紹介 令和7年7月 3年生「夏を感じよう」 3年生は、「夏を感じよう」をテーマに、家族や親戚に暑中見舞いを出したり、風鈴や水うちわで涼しさを感じる活動をしたりしました。 暑中見舞いは、ひまわり、かき氷、すいかなど夏らしさを感じる物の中からすきなイラストを選び、 […]
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 kouhou 小学部の活動紹介 令和7年7月 2年生「みずあそびたのしー!」 体育の学習では、1年生と一緒に「水遊び」を行いました。今年度から大きいプールに入ることになり、子供たちは楽しみにしていました。最初は怖がっていた児童もいましたが、友達や教師と一緒に入ることで、2回目からは全員が笑顔で水 […]
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 kouhou 小学部の活動紹介 令和7年7月 1年生「じゃがいも、とれた!」 7月17日にじゃがいもを収穫しました。4月から育ててきたじゃがいも掘り起こしました。声を掛け合いながら、一生懸命に引っ張っていました。じゃがいもを見せながら「みてみて!」と伝えたり、「おおきい。ちいさい。」とじゃがいも […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 kouhou 小学部の活動紹介 令和7年6月 6年生「梅雨に向けて傘をさそう!」 夏の暮らしの学びのなかで、梅雨に向けて傘の上手なさし方を練習しました。自分の体がぬれないように、ホースから飛び出す雨足が強くても、皆上手に傘をさすことができました。これならば、雨の日も笑顔で過ごすことができそうです。
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 kouhou 小学部の活動紹介 令和7年6月 5年生「みんなでカレー作り!」 三浦YMCAでの宿泊の様子をすでにお知らせしていますが、改めてカレー作りの場面を掲載いたします。先ずはお米をといで、野菜を切り、鍋をかき混ぜてキャンプカレーをみんなで力を合わせて作り上げました。野外でテーブルを囲んで頬 […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 kouhou 小学部の活動紹介 令和7年6月 4年生「充実した二日間でした!」 6月12日(木)から13日(金)にかけて、学校で宿泊学習を行いました。 3年生までは、「宿泊準備体験」として夕飯作りやお風呂などの家庭生活につながる内容を中心に、活動に取り組んできました。4年生になると、電車やバスな […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 kouhou 小学部の活動紹介 令和7年6月 3年生「宿泊準備体験」 3年生は、6月20日(金)に宿泊準備体験をしました。午前中は、スーパーマーケットに夕食の材料を買ったり、マクドナルドで昼食を買ったりしました。午後はデモホームで入浴もしました。盛りだくさんの一日でしたが、5人全員、元気 […]