幼児・児童の作品展示
本校正門の掲示板、六角食堂、隣接している研究所のサロンに掲示している幼児・児童の作品を更新しました。今回は、幼稚部ひよこ組(年少)、小学部1年生、4年生の作品です。今回も素敵な作品が出来上がっています。
<幼稚部ひよこ組> えのぐ ぺたぺた ~おおきな ひまわりが さいたよ~

初めは指先でそっと触れていた黄色や赤の絵具。次第に足や体全体を使って触れていました。絵具の「むにゅっ」とした感触を味わううちに、素敵なオレンジ色ができました。元気いっぱいな子供たちを表現するような、ひまわりが咲きました。
<小学部1年生> おさかなプクプク

バブルアートで魚をつくりました。自分で泡を吹いたり、泡を紙の上にのせたりしながら泡の形が紙に付いていくのをじっと見たり、泡の感触を楽しんだりしていました。
<小学部4年生> きもだめし

黒画用紙の上に、選んだ絵の具を出し、デカルコマニーの手法を用いて平面のおばけを作りました。
近くにお越しの際はぜひご覧ください。