2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 Yutaka Saito 校長にっき 令和7年5月27日 キューバ日系人連絡会の見学 今年度に入って、4か国目となるご訪問です。今回はキューバの日系人連絡会の皆様が学校見学にいらっしゃいました。5名のキューバの方に海外日系人協会の方、通訳の方を加えて7名でいらっしゃいました。5名の中に特別支援学校の教員 […]
2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 Yutaka Saito 校長にっき 令和7年5月29日 特総研専門研修「実地研修」 本校は隣接する国立特別支援教育総合研究所と連携協定を結んでいます。その関係で、研究所が主催する「特別支援教育専門研修」の講義の一部「実地研修」を担っています。その講義の中で、研修生(現職の教員)約70名が本校を見学する […]
2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 Yutaka Saito 校長にっき 令和7年5月22日 今年のプール、小学部の栽培学習 本校のプールは組み立て式で毎年、親父の会のみなさんに協力していただき組み立てていました。しかし、今年度は電気点検の日程に合わせて早く組み立てなければなりませんでした。そこで、昨日の午後、職員総出で組み立てを行いました。 […]
2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 Yutaka Saito 校長にっき 令和7年5月20日 小学部学部集会 今日は今年度初めての小学部学部集会でした。学部集会の流れを1年生にわかってもらう第1回は毎年、小学部主事が司会を行います。ざわざわした場所が苦手な子が多い本校では、集会が楽しい雰囲気だと知ってもらうことも重要な学習です […]
2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 Yutaka Saito 校長にっき 令和7年5月15日 中国 北京師範大学、温州大学からの視察 今日は中国北京師範大学、温州大学から2名の先生が視察にいらっしゃいました。視察の仲介をしてくださったのは、本校が姉妹協定を結ぶきっかけを作ってくださった筑波大学の先生方です。 お忙しいスケジュールでしたので、忘れない […]
2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 Yutaka Saito 校長にっき 令和7年5月14日 小6授業見学 小6の授業を見学させてもらいました。学校見学等で案内するときは予告をしてから行きますが、普段は予告なく見学をすることが多く、この日も突然の参観です。この日は自立活動の授業といきいきタイム(教科等を合わせた授業)を見せて […]
2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 KudoKumi お知らせ 令和7年度の学校研究 「知的障害を伴う自閉症児が確かに育つ教育課程の改善」(4年計画の3年次) 幼稚部副題:『のびのびシート』を活用した自立活動を軸とした授業づくり 小学部副題:各教科等を合わせた指導の『柱』単元の設定と指導の在り方 […]