コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

筑波大学附属久里浜特別支援学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い

2025年5月

  1. HOME
  2. 2025年5月
2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 kouhou 小学部の活動紹介

令和7年4月 5年生 「5年生スタート!」

 新年度が始まりました。学年が一つ上がり子供たちの顔も少し引き締まったように見えます。高学年らしく一列に並んで歩くことも大切にしています。学校の裏山の険しい道も立ち止まることなく歩くことができました。体を動かすことが大好 […]

2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 kouhou 小学部の活動紹介

令和7年4月 4年生 「野菜を育てよう」

 4年生の畑は、野菜がとてもよく育つと話題です。今年はまず、トマトときゅうりを育てることにしました。自分たちで育て方を調べたり、畑を耕して肥料を混ぜたり・・・おいしいトマトときゅうりが食べられるよう、今からとても頑張って […]

2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 kouhou 小学部の活動紹介

令和7年4月 3年生 「3年生になったよ」

 3年生になり、学級ロゴ作りをしました。3年生の学級目標は、『ちからをあわせて♡にこにこ』です。笑顔溢れる楽しかった2年生に満足することなく、個性溢れる5人の良さを活かして、力を合わせてレベルアップしていきたい!という思 […]

2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 kouhou 小学部の活動紹介

令和7年4月 2年生 「みんなで野菜を育てよう! 2年生の畑」

 今年も教室の畑で野菜を育てます。今年は枝豆、茄子、トマト、キュウリ、ジャガイモ、ブロッコリー、スイカのなんと7種類!苗を優しく持って植えたり、スコップで土を被せたりして上手に植えることができました。大きくなあれと願いを […]

2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 kouhou 小学部の活動紹介

令和7年4月 1年生 「野菜を育てよう」

 身の回りの自然に気付いたり関心をもったりすることをねらいに、畑の草抜きや苗植えをする活動を行いました。 子供たちは軍手を付ける練習から始め、草抜き、穴掘り、苗植えを行いました。土で遊んだり虫を見付けたりいろいろなことに […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

令和8年度 幼稚部または小学部教員の公募について

2025年6月30日

令和7年度の学校研究

2025年6月2日

令和7年7月9日 学校保健実習

2025年7月24日

令和7年7月3日 アセスメント研修

2025年7月24日

令和7年7月2日 介護等体験

2025年7月24日

令和7年6月27日 授業参観 小4国語、小3生活

2025年7月24日

令和7年7月 6年生「Let’s Go YOKOHAMA☆」

2025年7月19日

令和7年7月 5年生「お母さんと掃除をしよう!」

2025年7月19日

令和7年7月 4年生「みんなでお出掛け☆」

2025年7月19日

令和7年7月 3年生「夏を感じよう」 

2025年7月19日

令和7年7月 2年生「みずあそびたのしー!」

2025年7月19日

令和7年7月 1年生「じゃがいも、とれた!」

2025年7月19日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

Copyright © 筑波大学附属久里浜特別支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い
PAGE TOP