コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

筑波大学附属久里浜特別支援学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い

2024年10月

  1. HOME
  2. 2024年10月
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 kouhou 小学部の活動紹介

令和6年10月 6年生 「給食当番がんばりました!」

 2学期から給食当番として、給食の配膳をしています。机を拭いたり、食具を配ったりするなど、みんなが食べる給食の準備をしました。その中でも特に、しゃもじやトングを使ってごはんやおかずを皿に盛ることが上手にできていたので、そ […]

2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 kouhou 小学部の活動紹介

令和6年10月 5年生 「演奏に取り組みました!」

 今回は音楽の授業の様子を紹介します。音楽で毎回行っている活動として、リズムに合わせて歌を歌ったり、打楽器をたたいたりしました。子供たちは、自分で好きな楽器を選んだり、声を出して歌唱を楽しんだりしていました。そして今回は […]

2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 kouhou 小学部の活動紹介

令和6年10月 4年生 「校外学習に向けて」

 11月には自分で選んだ遊具で遊び、仲間と一緒に楽しんだり、公共交通機関の利用方法に慣れ、マナーを守って利用したりすることを目的にソレイユの丘への校外学習に行きます。ソレイユの丘には公共交通機関を乗り継いで行き、それぞれ […]

2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 kouhou 小学部の活動紹介

令和6年10月 3年生 「たくさんの秋を見つけたよ!」

 教室の窓を開けると爽やかな風がスーッと入ってくるようになりました。秋を探しに、裏山や学校周辺を探検しました。どんぐりや落ち葉を拾ったり、虫の声を聞いたりして、たくさんの秋を見つけることができました。

2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 kouhou 小学部の活動紹介

令和6年10月 2年生 「サツマイモ大豊作!スイートポテトを作りました☆」

 5月に植えたサツマイモを10月に収穫しました!!「ちゃんと育ってるかな・・・」とドキドキしながら芋ほりをしました。今年は、なんと大豊作!!! 大小30本近くのサツマイモを収穫することができました(*^^*)毎日欠かさず […]

2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 kouhou 小学部の活動紹介

令和6年10月 1年生「うんしょ、ほくほく、ぺったんこ♪」

 5月に植えたさつまいもの収穫をしました!絵本「さつまのおもいも」を見た後に、模型のさつまいものつるを引っ張って練習をしました。いざ、本番!!力いっぱい引っ張ると、色々な形のお芋がついていて、土を掘るともっと大きいお芋が […]

2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 Yutaka Saito 校長にっき

令和6年10月13日 筑波大学附属11校 三浦交流行事

 筑波大学には11校もの附属学校があります。小学校、中学校、駒場中学校、高等学校、駒場高等学校、坂戸高等学校の6校に、視覚特別支援学校、聴覚特別支援学校、大塚特別支援学校、桐が丘特別支援学校、そして、久里浜特別支援学校の […]

2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 Yutaka Saito 校長にっき

令和6年10月12日 運動会

 10月12日(土)運動会を無事に行うことができました。週の半ばには雨が続いたものの、当日は見事に晴れました。やや気温は高めではあったものの、予行練習の時ほど暑くはならず、運動会日和となりました。  幼稚部の運動会は、幼 […]

2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 kouhou 幼稚部の活動紹介

9月2学期が始まりました

9月、長い夏休みが明け、幼稚部ににぎやかな声が戻ってきました。休み明けで、ドキドキして登校してきた子や早く学校に行きたいと思っていた子など様々でしたが、子供たちはすぐに学校生活のリズムを取り戻していたように感じます。教育 […]

2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 Yutaka Saito 校長にっき

令和6年10月7日 シーカヤック体験

 6月、5年生はの宿泊学習の際にシーカヤック体験をする予定でしたが、強風のため体験することができませんでした。5年生の先生方は、カヤックの体験をどうしてもさせてあげたいと、三浦市の小網代湾にあるリビエラシーボニアマリーナ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

卒業生あつまれ~!

2025年10月8日

栄養教諭の公募について

2025年9月29日

小学部 非常勤講師の公募について

2025年9月9日

令和7年度学校公開

2025年9月3日

令和7年度 自閉症教育実践研究協議会の御案内

2025年8月26日

幼稚部活動紹介 10月

2025年10月30日

令和7年10月18日 運動会

2025年10月27日

令和7年10月17日 運動会前日準備

2025年10月17日

令和7年10月16日 収穫祭の練習

2025年10月17日

令和7年10月13日 幼・保・こ職員向け研修会

2025年10月17日

令和7年10月10日 運動会予行練習

2025年10月17日

令和7年10月2日 特総研専門研修Ⅱの見学

2025年10月2日

令和7年10月1日 小4児童の素敵な報告

2025年10月1日

幼稚部活動紹介 9月

2025年10月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

Copyright © 筑波大学附属久里浜特別支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い
PAGE TOP