コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

筑波大学附属久里浜特別支援学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い

2023年7月

  1. HOME
  2. 2023年7月
2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年7月21日 1学期終業式

 今日は1学期の終業式。これまで同様、幼稚部と小学部に分けての実施でした。全体で挨拶をした後は、『校長先生の話』です。子どもたちは、正面スクリーンに映し出された写真をみながら私の話をききます。自分が写っている写真をみて喜 […]

2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年7月20日 キョウチクトウ

 本校に隣接する国立特別支援教育総合研究所の敷地には、たくさんのキョウチクトウが植えられています。現在、このキョウチクトウの花が見事に咲いていて、本校の子どもたち、保護者、教職員の目を楽しませてくれています。調べてみると […]

2023年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年7月19日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年7月19日 スイカ割り

 本日9時40分、幼稚部のびのび広場において、『幼稚部スイカ割り大会』が行われました。「スイカを食べられない子がいるんです。スイカ割りを経験したことがきっかけとなって、食べられる子が増えてくることもねらいの一つです。」と […]

2023年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月18日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年7月18日 プールとミニトマト

 本日11時、幼稚部うさぎ組(5歳児学級)のAさんとB先生が、生活・運動学習センター入口のベンチに座っていました。これまで、うさぎ組の子どもたちはプールで遊んでいたのですが、Aさんはもっとプールに入っていたいと訴えている […]

2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年7月12日 小学部学部集会

 本日10時、プレイルームⅡにおいて小学部の学部集会を開催しました。会場には、小学部の子どもたち、先生方、保護者、国立特別支援教育総合研究所の方々が一堂に会したことから、とても賑やかな学部集会になりました。  プログラム […]

2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年7月11日 歯みがき

 横須賀野比は今日も暑かったです。朝の時点で28度、昼過ぎには33度を超えました。梅雨が明け、真夏が駆け足でやってきたといった感じです。  幼稚部りす組(4歳児学級)は、教室で給食をとります。給食後、教室をのぞいてみると […]

2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 Yutaka Saito お知らせ

卒業生に向けたプール開放(7月 31 日)について

今年度は本校卒業生に向けたプール開放を実施します。詳しくは、下の「のびのびおしらせ」をご覧ください。

2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月6日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年7月6日 七夕(寄宿舎編)

 4月28日(金)の『校長にっき』では、端午の節句(寄宿舎編)を紹介しました。今日は、七夕(寄宿舎編)を紹介します。  寄宿舎のフリースペースには、5人の子どもたちと指導員の先生方が作った七夕飾りがあります。端午の節句同 […]

2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年7月5日 チーム6年

 今日は、A先生にとってはじめての研究授業でした。対象は、小学部6年生の6名、図画工作の授業です。学習内容は、『様々な材料を使って自分なりに表現したカップヌードルを作る。』でした。  A先生は、子どもたちが興味・関心をも […]

2023年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年7月4日 アクアビクス

 本校のプールは、日本の学校の中で、最も海に近い場所にあるプールなのではないかと思っています。晴れていれば、最高のロケーションです。本日は、多くの学級がプールを使用していました。  1時間目、小学部3年生と5年生が合同授 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

卒業生あつまれ~!

2025年10月8日

栄養教諭の公募について

2025年9月29日

小学部 非常勤講師の公募について

2025年9月9日

令和7年度学校公開

2025年9月3日

令和7年度 自閉症教育実践研究協議会の御案内

2025年8月26日

令和7年10月2日 特総研専門研修Ⅱの見学

2025年10月2日

令和7年10月1日 小4児童の素敵な報告

2025年10月1日

幼稚部活動紹介 9月

2025年10月1日

令和7年9月 6年生 「電気の仕組み」

2025年9月30日

令和7年9月 5年生 「運動会の準備をしよう!」

2025年9月30日

令和7年9月 3・4年生 「運動会に向けて!」

2025年9月30日

令和7年9月 2年生 「かいものにいったよ」

2025年9月30日

令和7年9月 1年生 「パンケーキ、作ったよ!」

2025年9月30日

令和7年9月30日 児発・放デイ支援者のための研修会 

2025年9月30日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

Copyright © 筑波大学附属久里浜特別支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い
PAGE TOP