コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

筑波大学附属久里浜特別支援学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い

2023年5月

  1. HOME
  2. 2023年5月
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年5月18日 朝の運動

 小学部5年生は、男子4名女子1名の5人学級です。朝の運動(ランニング)にそなえ、入念に準備体操を行いました。準備体操の段階で足がもつれてしまったAさん、先生に手を引っ張ってもらい立ち上がりました。ニコニコしていたところ […]

2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年5月17日 ランチルーム

 小学部の子どもたちは、ランチルームで給食をとります。今日も担任の先生たちと一緒に楽しそうに食べていました。  今日の給食は、フォカッチャ・牛乳・マカロニグラタン・三色ピーマンのマリネ・ゆずゼリーでした。マカロニグラタン […]

2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年5月16日 修学旅行への道

 小学部6年生は、11月16日(木)・17日(金)の一泊二日、修学旅行を予定しています。修学旅行の目的を達成するためには、たくさんの学習を積んでいかなければなりません。今日は、公共交通機関である路線バスを利用して、買い物 […]

2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年5月15日 3年生の紹介

 小学部3年生は、仲良し男子6人組です。下級生が増え、身体も大きくなってきたせいか、最近お兄ちゃんの雰囲気が出てきました。母の日には、折り紙などを使ってカーネーションを作り、お母さんにプレゼントをしました。今日は、この3 […]

2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年5月12日 幼稚部親子遠足

 今日は、幼稚部うさぎ組(5歳児)の子どもたちにとって待ちに待った親子遠足の日です。行き先は、長井海の手公園「ソレイユの丘」です。出発前のバスの中をのぞいてみると、子どもたち以上に、保護者のみなさんや先生たちが喜んでいる […]

2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年5月11日 いいね

 9時5分、子どもたちの登校を見守っているとき、小学部保護者のAさんが話しかけてきました。「校長先生、おはようございます。いつも『校長にっき』を楽しく拝見しています。ありがとうございます。Bさん(小学部保護者)とも話をし […]

2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年5月10日 幼稚部親子教室の開催

 横須賀野比の最高気温は25度、夏日となりました。午前中、外で作業していたのですが、タオルで汗を何度も拭くくらいの暑さでした。これからは、外で授業する子どもたちの健康管理にも十分気をつけなければならないと思っています。 […]

2023年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年5月9日 感染拡大防止対応の一部変更

 5月8日(月)より、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類感染症に変更されました。以降は、インフルエンザ(5類感染症)と同様の対応をとることが基本となりました。  また、4月28日(金)、文部科学省からは […]

2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 kouhou 広報部より

正門に咲くネモフィラ

5月になり、暖かい日差しの中に少しずつ夏の気配も混じるようになりました。 正門の作品掲示を変更しました! 今の時期にぴったりのネモフィラが学校を彩ってくれています。 制作したのは小学部5年生です。 絵の具のスタンプを使い […]

2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 ItoTomoyuki 校長にっき

令和5年5月2日 多忙で充実した一日

 今日は、子どもたち、保護者の皆さん、教職員にとって、多忙な一日でした。まずはお昼です。給食をとるのではなく、あえて非常食を食べる体験をしようということです。4年生の教室をのぞくと、子どもたちは、保護者の皆さんが準備して […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

令和7年度の学校研究

2025年6月2日

卒業生にむけたプール開放!

2025年5月26日

令和7年6月19日(木)小5宿泊学習1日目 20日(金)2日目

2025年6月19日

幼児・児童の作品展示

2025年6月18日

幼稚部活動紹介 6月

2025年6月18日

令和7年6月12日 小4校内宿泊学習

2025年6月16日

令和7年6月10日 ひよこ組見学、授業研究会

2025年6月16日

令和7年6月2日 避難場所変更

2025年6月16日

令和8年度 入学選考募集要項及び入学者募集ポスター

2025年6月13日

令和7年5月27日 キューバ日系人連絡会の見学

2025年6月12日

令和7年5月29日 特総研専門研修「実地研修」

2025年6月12日

令和7年5月22日 今年のプール、小学部の栽培学習

2025年6月12日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 副校長にっき
  • 実践研究収録
  • 寄宿舎だより
  • 小学部だより
  • 小学部の教育
  • 小学部の活動紹介
  • 幼稚部の教育
  • 幼稚部の活動紹介
  • 広報部より
  • 教材・教具紹介
  • 未分類
  • 校長にっき
  • 献立
  • 研究
  • 重要なお知らせ

Copyright © 筑波大学附属久里浜特別支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 校長挨拶
    • 学校教育目標
    • 学校経営の方針(令和6年度)
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校評価
  • お知らせ
    • 広報部より
  • 教育活動・取組
    • 幼稚部の教育
      • 幼稚部の活動紹介
    • 小学部の教育
      • 小学部の活動紹介
      • 小学部だより
    • 給食の取組
      • 献立
    • 寄宿舎の教育
    • 保健室の取組
    • 校長にっき
    • 副校長にっき
  • 研究
    • 実践研究集録
  • 研修
    • 受入れ型研修
    • 公開講座受講者専用ページ
    • 公開講座
    • 教材・教具/動画配信
  • 入試
  • 学校いじめ防止基本方針
  • アクセス・連絡先
  • 各種書式・ダウンロード
  • 寄付のお願い
PAGE TOP