令和7年4月25日 小学部新入生歓迎会

 校門前のチューリップが満開を迎えています。今日は小学部の新入生歓迎会がありました。2年生から5年生まで全員が準備をしてきた会です。司会を務めるのは6年生、それぞれの役割を発表してくれました。

 入場でアーチを支えるのは4・5年生。アーチを潜って1年生が入場します。1年生が着席すると2年生の代表がはじまりの挨拶をします。

 最初は1年生の自己紹介。6人がそれぞれの表現で自分の名前、そして、好きなものを紹介しました。入学してそんなに練習時間も無い中、本当によく頑張ったと思います。

 続いては在校生の紹介。6年生の代表がそれぞれの学年を呼ぶと、元気に返事をします。

 お楽しみは「エビカニクス」! 4年生のお手本でみんな元気に踊りました。

 校歌の担当は5・6年生の代表者、終わりの言葉は3年生の代表が行いました。あっという間の30分、再び、アーチを潜って1年生が退場していきました。全体進行を務めた6年生、そして、役割を務めた全員の頑張りで、とても良い歓迎会になりました。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA