令和7年11月20日 修学旅行へ出発
朝8時、JR久里浜駅に集合した6年生が修学旅行に出発しました。本校の小学部児童にとって、修学旅行は本当に学習の集大成。この日のため、ロープウェイや公共交通機関の乗り継ぎを楽しめるように横浜へ行ったり、修学旅行先での食べ物を楽しみにできるように調べ学習をしたり、様々な活動をしてきました。


様々な期待と不安を抱えながらも、予定通り集合することが出来ました。そして出発式では、修学旅行先での楽しみを送ってきてくれたお母さんたちに発表することが出来ました。


スムーズに出発式を終え、子供たちは改札の中へと入っていきました。


ここからは、その後に送られてきた画像の紹介です。JRを乗り継いで小田原駅に到着した画像と、さらにそこから乗り換えて、箱根湯本駅に着いた時の画像です。


とりあえず、最初の目的地、箱根ユネッサンに無事に到着しているとのことです。学習の成果を発揮して、楽しんできてくれることを期待しています。
追記











ユネッサンを堪能できたとのことです。3枚目の写真にちらっと写っていますが、ボジョレーヌーボーの解禁日だったということもあり、取材が来ていたということです。写真で乾杯しているのはボジョレーではなくぶどうジュースですが、ちらっとテレビに映っているかもしれないということでした。その後、コーヒー投入パフォーマンスを体験したり、サウナでロウリュウを体験したり、ウォータースライダーを楽しんだりと、充実した時間をすごせたとのことです。その後の行程も順調で、予定よりも早く宿泊場所に到着しています。
追記です。



1日目は問題なく、無事に終了したとのことです。夜は一晩中もぞもぞと眠れなかった児童が一部いたようですが、ほとんどの児童はしっかり眠れたとのことです。とりあえずは、無事に2日目をスタートしています。また、昨日のボジョレーヌーボー風呂についてですが、ニュースに少し出ていたようです。29秒あたりです。
