令和7年7月 4年生「みんなでお出掛け☆」
4年生では、校外学習でパン屋さんや和菓子屋さんなどに買物に出掛け、公共交通機関の利用方法やマナー、買物時の言葉のやり取りや支払い方法などについて学習しています。
自分が食べたい物を事前に選んで買物に出掛けますが、当日お店のショーケース等をみて、「食べたい」と思う物を選んだり、友達が買った物を見て「同じ物が欲しい」と思って購入したりする子もいました。
校外に出掛ける経験を通して、「安全に公道を歩く」、「公共交通機関の乗り方のマナー」、「買物時の支払い方法」などを身に付けてきた4年生の子供たち。是非、夏休みに家族とお出掛けする際には、学んだことを発揮してくれることを願っています♪


