令和7年6月 2年生「感触遊び~わくわく・どきどき・なんだろな~」
いきいきタイム(生活単元学習)では、1年生と一緒に「感触遊び」を行いました。寒天、小麦粉、泡を触って、素材を全身で感じ、思う存分遊びました。素材によって異なる感触を「ぐにゃぐにゃ」、「こねこね」、「ふわふわ」などの表現を用いながら、教師や他の児童と一緒に遊びました。最初は、抵抗感を示す児童もいましたが、回数を重ねるうちに、子供たちの表情はほぐれ、笑顔も見られました。今回は、泡を使った活動の様子を写真でお伝えします。






いきいきタイム(生活単元学習)では、1年生と一緒に「感触遊び」を行いました。寒天、小麦粉、泡を触って、素材を全身で感じ、思う存分遊びました。素材によって異なる感触を「ぐにゃぐにゃ」、「こねこね」、「ふわふわ」などの表現を用いながら、教師や他の児童と一緒に遊びました。最初は、抵抗感を示す児童もいましたが、回数を重ねるうちに、子供たちの表情はほぐれ、笑顔も見られました。今回は、泡を使った活動の様子を写真でお伝えします。