2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 kouhou 幼稚部の活動紹介 幼稚部活動紹介 4月 幼稚部では、年少のひよこ組に新しく6人のお友達を迎え、新年度がスタートしました。4月の幼稚部の活動を紹介します。
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 Yutaka Saito 校長にっき 令和7年4月8日 新年度が始まりました! 今日は令和7年度の始業式。春休みをすごした子供たちが学校へ戻ってきました。子供たちは久しぶりの学校に少しドキドキしながら、朝の挨拶をしてくれました。自閉症の子供たちにとって、新しい環境は少し苦手です。これまでと違う下駄 […]
2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 kouhou 広報部より 世界自閉症啓発デー 毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」です。各地で自閉症に関する啓発の取り組みが行われています。本校では、毎年、自閉症啓発デーと本校が自閉症の幼児児童が学んでいる学校ということを横断幕を設置してお知らせしています。今年度、 […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 kouhou 小学部の活動紹介 令和7年3月 6年生 「卒業旅行に行ったよ☆」 6年生は、最後の校外学習として、卒業旅行で「トンデミ」に行ってきました。事前学習から皆楽しみにしていました。当日は、これまでの校外学習の経験から、落ち着いて公共交通機関に乗ったり、ルールを守って楽しく元気いっぱいで遊ん […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 kouhou 小学部の活動紹介 令和7年3月 5年生 「アルバムを作ったよ」 1年間の楽しかった思い出や、自分自身の成長を振り返ることを目的に、「6年生になるよ」の単元の中でアルバム作りを行いました。子供たちは1枚1枚写真を眺めながら台紙に貼っていき、完成した後はそれぞれ思い思いにアルバムのペー […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 kouhou 小学部の活動紹介 令和7年3月 4年生 「一年間の締めくくり」 3月の体育では3年生と一緒にサッカーをして楽しみました。ゴールに向かって玉を蹴って頑張りました。 また、6年生を送る会の担当として、アーチの係をしました。卒業生が通るアーチをみんなで持って送ることができました。 最終 […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 kouhou 小学部の活動紹介 令和7年3月 3年生 「音楽発表会をしよう!」 太鼓を叩いたり、楽器を奏でたり、声を出したりして音楽発表会を行ないました。発表会には家族の皆様も参観してくださり、子供たちも精一杯がんばりました。太鼓ひとつとっても、子供によって音色や感じが異なりおもしろい発表会となり […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 kouhou 小学部の活動紹介 令和7年3月 2年生 「卒業おめでとう!」 3月のいきいきタイムは、「6年生が卒業するよ」の学習。朝の運動で一緒に走ったり、のびのび広場で鬼ごっこをしたりと楽しい思い出がたくさんあります。そんな6年生に、修学旅行で乗ったロープウェイ(ロマンスカー)を作ることにし […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 kouhou 小学部の活動紹介 令和7年3月 1年生 「6年生と遊んだよ!」 今年度卒業の6年生とは、朝の運動を一緒に行ったり、「のびのび広場」で一緒に遊んだりとたくさんの思い出があります。たくさん遊んで、1年生は6年生が大好きでした。そんな大好きな6年生の卒業を祝って、一緒に空気ドームで遊びま […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 kouhou 教材・教具紹介 教材・教具紹介 本校教諭が作成したり、授業内で活用したりしている教材・教具を紹介します。画像をクリックすると、特別支援教育教材・指導法データベースへのリンクがあるものもありますので、併せてご覧ください。