2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 上野哲弥 校長にっき 10月22日 グラウンドでできてよかった! 2年ぶりの運動会 先週の土曜日(10月16日)に行った運動会は、令和元年度の運動会以来2年ぶりの開催となりました。今年度は、天気が良ければグラウンド、天気が悪ければ第Ⅱプレイルーム(室内)で行うことにしていましたが、できればグラウンドで […]
2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 Web管理者 校長にっき 10月7日 運動会の予行練習(当日晴れた場合の練習) 昨日(10月6日)は好天に恵まれ、運動会の予行練習をグラウンドで行いました。幼稚部は10時から、小学部は11時30分から開始するという2部制で行う今回の運動会は、前回(2年前)とは異なる会場配置や段取りで進めますので、 […]
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 上野哲弥 幼稚部の活動紹介 9月 「十五夜の遊びをしたよ」 夏休みが明けた、9月の幼稚部では、十五夜を題材にした遊びをしました。プレイスペースでは、お月様やススキの装飾の下で、ウサギの帽子を被って、「ぺったん、ぺったん」と餅をついたり、三方に見立てた箱に、お月見団子をお供えした […]
2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 Web管理者 校長にっき 10月4日 2年ぶりの運動会に向けて 本日、小学部が運動会の学部練習をグラウンドで行いました。金曜日(10月1日)にも学部練習を行いましたが、この日は台風16号の影響で第Ⅱプレイルームでの練習となり、歌やダンスの練習が中心になりました。本日は青空が広がる晴 […]
2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 Web管理者 校長にっき 9月15日 「だい、だい、だい、だい、だ~いすき~」 先週の水曜日(9月8日)に、待ちに待った「きらきらコンサート」が行われました。昨年度は、対面での実施が難しいことから動画を事前に届けていただき、それを視聴する形で行いましたが、今回は2年ぶりに生演奏を子供たちに直接届け […]
2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 Web管理者 研究 令和3年度自閉症教育実践研究協議会 参加申込み 参加申込み締切は令和3年11月19日(金)となります。 実践研究協議会の詳細及び参加申込みの手順については、開催要項をご覧ください 申し込みに当たっては、参加申込フォームに必要事項を御記入の上お申し込みください。 ※1回 […]
2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 上野哲弥 幼稚部の活動紹介 7月 「七夕のお願い事をしました★」 7月に入り、幼稚部プレイスペースの雰囲気はがらりと変わり、大きな笹にみんなの願い事を書いた短冊や笹飾りを飾りました! わくわくルームでは、お部屋を真っ暗にしてプロジェクターでプラネタリウムを見ました!最初は暗いお部屋 […]
2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 上野哲弥 幼稚部の活動紹介 6月 「室内で楽しく遊びました」 6月は雨が多く、外で遊べない日もありましたが、子供たちはそれぞれに室内で好きな遊びを見つけ、友達や教師とたくさん遊びました。 5月の遠足に合わせてラッピングしたバスの遊具や、そりのような台車が出てくると、「のせてー」 […]